投稿

ラベル(緊張)が付いた投稿を表示しています

やる気が無いという個性について

 (ほぼ)誰も見ていないブログで愚痴を少々。 当時失職していたこともあり、暇で暇で仕方がなくてブログを始めたという私なのですが。 また、失職しまして。 正式入社→退社→別の会社のバイト→契約社員として再入社 という状態だったのが 契約社員として再入社→再退社 ←NEW! という状態になってしまいました。 社会不適合者率が高すぎて大変です。 再入社してからの部署の移動も多く、最後についたところでストレスを溜め込み。 気がつけばブチギレて退社してしまいました。 ブチ切れるというか、涙が止まらなくなるというか、心が空になるというか。 鬱とはまた違うと思います。いや、鬱なのか?わかりませんが。 今、お医者さんに見てもらうこともできない状態です。 健康保険がないからですね。このまま見てもらったら診察台5000円、お薬代55000円です。 先週くらい?それとも先々週?やめたのですが、そこから何もアクションを起こせないまま時だけが過ぎていきます。 やめてすぐのときは、嫌いな人に合わなくていいしサイコー!と無邪気に喜んでいたのですが…。 すぐにことの重大さに気づき、どんどん気分が落ち込んで来ました。 僕みたいな社会不適合者がこの先どんな仕事につけるというのでしょうか。 いや、おそらく就職はできます。アルバイトでも、正規でも。まだ若いですからね。 選り好みしなければ、家の近所にもいくつも求人はありますし。 その先です。問題は。 今、本当に他人と会いたくありません。関わりたくありません。 家族以外と一切(退社時の手続きで多少会社の人と電話はしましたが)コンタクトを取っていない状態です。 それが、非常に心地よくて。 まさにストレスフリー。就職の不安が来るまでは本当に幸せな日々でした。 外にも、ゴミ出し以外ではほぼ出ていません。 自室が2階にあり、トイレも2階にあるのでまず1階に降りるということ自体がありません。 まずは保険を作って、現状を変えるために薬の調整をしないと。 わかってはいるのですが ”やる気が出ない” のですね。正確に言えば ”やる気がない” のです。 出すものがないので、どうしようもなく。 ゲームも、パソコンも、少しは熱が入るのですがすぐに通り過ぎていきます。 今この瞬間も、自転車にまたがって保険作るところまで行けばいいものを無気力にかたかた愚痴を書き連ねています。...

心が弱すぎて辛い…

全部自分のせい? こう問いかける時点で誰かに違うよと言ってほしいのがすけて見えます。 中学生の頃から人付き合いをやめたのは自分ですし、高校生の時もっと積極的に友人を作らなかったのも自分ですし、希望の大学を諦めたのも、入った大学でお高く止まって結局一人就職に失敗したのも、全部自分のせいです。 今アルバイトの面接1時間前です。 アルバイトの面接なんてしたことありません。知り合いの紹介のところは二言三言話したらもうお仕事の説明でしたし、前まで努めていた工場なんかがんばれますか?みたいな質問にハイと答えたらおしまいでした。 どんなこと聞かれるんでしょう?障害枠で応募したので、やっぱりどんな障害か? 怠け病とうつ病が混ざったような?いやうつ病チックといえばわかりやすいのか? 怠け病じゃあイメージ悪いもんなぁ。 私の特徴 ・人と話すとめちゃくちゃ緊張して疲れる ・人の顔が覚えられない(親の顔もおぼろげにしかイメージできない) ・変に気を使ってめちゃくちゃアイソを良くしたがる(人にだめなやつだと思われたくない) ・緊張がピークに達すると泣く。手足が痙攣する。 ・ピークがおそらく他の人よりずっと浅いところにある。 うーん、自閉症でもないし、ADHDでもないよなぁ。 強いて言えば上の2つの症状のところどころが入っている感じ。 薬を飲んでいるから短時間なら大丈夫だと思うみたいなことを言いたいな。 まあまずこんな地雷物件を採用してくれるのか。 明らかな知的障害があるわけじゃないから、そういう人よりは楽なの? どっちもどっちな気がする。私よりも元気に働きそうだし。 というか、自閉症とADHDってどっちもお医者さんから簡単に聞いたことくらいしか症状を知らないのだが、どういう病気なんだ? 自閉症 はえー。言語の発達の遅れ。コレはありませんね。親や妹とはペラペラ喋ってますし。 コミュニケーションが困難。これは微妙。めちゃくちゃストレスくるし、できることならしたくないけど、母や妹と離せなくなったら辛いし…。 他人とコミュニケーションすることがきつい?これは△だな。 行動や趣味の偏り。これはもろですね。興味のないことには関心が示せない。 でも英語とか全く興味ないのに準2級取るくらいは頑張ったよな…。 やろうと思えばできるから、病的ではないの...