売ったパソコンが帰ってくるよ!
やったねた…おいやめろ。 はい。自作パソコンを売りに出していたのですが、予想外にお安かったので返してもらうことにしました。 着払いです…。つまりマイナス。少しでもお金をと思って売ったのに…。とほほ。 だって、Pentiumとはいえデスクトップですよ?GPUも立派なの(1050)がついてるし、メモリに至っちゃ16GBですよ(シングル刺し)。 割となんでもできると評判の私のPC約5万円(WIN10Pro合わせると7万!)が1万円。 1万円での買い取りです! ちょっっと。安すぎませんかねぇ。メモリだけでも5000円はしていいでしょう。 GPUが8000円、CPUが4000円、ケースは3000円位で、電源はいいやつですよ?4000円位していいでしょう。24000円!色つけて28000円位だったら売ってた。倍以上やん…。 中古市場ってこんなに買い叩かれるんですねぇ。 いや、ちょうどよかったよ。ArchのKVMでGPUパススルーするお遊びができそうやん? だってデュアルブートだるいし、できる限りWindows使いたくないんだもん。 なんでWin10Pro買ったかって?金があったからさ!(無計画衝動) HOMEとそんな変わんねぇな?と思って買ったんだよなぁ。 今も値上がりしていますよね?HOMEが18000円位しなかった?ちょっと高すぎちゃう? 僕がHOME買ったときは13000円くらいだった気がするよ。Microsoft怖い。 今のうちにLinuxに逃げなくちゃ(ガクブル) クリエイターじゃないから全く困らない。あっはっは。 …。パソコンがなくても事足りるとか言わない。 Youtubeが広告付きになりそうで嫌なんだよなぁ。 でも金ないからプレミアム会員になれないし。 公式が禁止します、違反です!って広告ブロック禁止して、それを避けられるブロック機能が出てくることは確実なんですが、それを入れてまでセコセコ広告カットしたくない。 でもなぁ。広告許せないタイプなんだよなあ。必要なのはわかるんだけど、イライラするんだよなあ。第一広告見てコレいい!興味持ったってこと1度もないし。 常にうっぜってなるだけだし。 タブレットとかスマホとかでも広告よけ使ってますからね。 あ、プロクシ?とっか噛ませればワンちゃんソフト使わずに広告ブロックでき...