投稿

ラベル(仕事)が付いた投稿を表示しています

売ったパソコンが帰ってくるよ!

やったねた…おいやめろ。 はい。自作パソコンを売りに出していたのですが、予想外にお安かったので返してもらうことにしました。 着払いです…。つまりマイナス。少しでもお金をと思って売ったのに…。とほほ。 だって、Pentiumとはいえデスクトップですよ?GPUも立派なの(1050)がついてるし、メモリに至っちゃ16GBですよ(シングル刺し)。 割となんでもできると評判の私のPC約5万円(WIN10Pro合わせると7万!)が1万円。 1万円での買い取りです! ちょっっと。安すぎませんかねぇ。メモリだけでも5000円はしていいでしょう。 GPUが8000円、CPUが4000円、ケースは3000円位で、電源はいいやつですよ?4000円位していいでしょう。24000円!色つけて28000円位だったら売ってた。倍以上やん…。 中古市場ってこんなに買い叩かれるんですねぇ。 いや、ちょうどよかったよ。ArchのKVMでGPUパススルーするお遊びができそうやん? だってデュアルブートだるいし、できる限りWindows使いたくないんだもん。 なんでWin10Pro買ったかって?金があったからさ!(無計画衝動) HOMEとそんな変わんねぇな?と思って買ったんだよなぁ。 今も値上がりしていますよね?HOMEが18000円位しなかった?ちょっと高すぎちゃう? 僕がHOME買ったときは13000円くらいだった気がするよ。Microsoft怖い。 今のうちにLinuxに逃げなくちゃ(ガクブル) クリエイターじゃないから全く困らない。あっはっは。 …。パソコンがなくても事足りるとか言わない。 Youtubeが広告付きになりそうで嫌なんだよなぁ。 でも金ないからプレミアム会員になれないし。 公式が禁止します、違反です!って広告ブロック禁止して、それを避けられるブロック機能が出てくることは確実なんですが、それを入れてまでセコセコ広告カットしたくない。 でもなぁ。広告許せないタイプなんだよなあ。必要なのはわかるんだけど、イライラするんだよなあ。第一広告見てコレいい!興味持ったってこと1度もないし。 常にうっぜってなるだけだし。 タブレットとかスマホとかでも広告よけ使ってますからね。 あ、プロクシ?とっか噛ませればワンちゃんソフト使わずに広告ブロックでき...

大変な大雨でしたね…

なんとかいたらいいのか… 文章が下手なので、適当なこと書いたら不謹慎になりそうなのであんまり語らないようにしますが、とりあえず我が家は無事でした。川の近くに住んでいるので最後の方は怖くてたまらなかったです。 最初のうちはあーすごい降ってるなー。岡山でこんなに降ることなんてめったにないよねー感じで、雪が降ってるのとさしてテンションは変わらなかったんですよ。 それがどんどん雨が強くなって、川が迫ってきて、あれ?ちょっとおかしくね?となり始め。 そうこうしているともっと土地が低いところに住んでいる親戚と連絡が取れないなんて怖い話もではじめ…。 幸いなことに、私の親戚は誰一人この災害でなくなることはありませんでした。 ですが家が完全に浸水してしまった親戚がいて、現在復旧作業中だそうです。 本来なら無職で男の私も土砂の撤去作業なんかを手伝わないとだめなんでしょうが、私は運動不足で非力ですし、発汗がすごいデブなのであっという間に体力を使い果たしてお荷物と化すのは目に見えていました。 そこで、その被災した親戚の子供を家で預かることになったのですが…。 これがまた、大変でして…。 小学校に上がる前の男の子と、中学生半ばの女の子だったのですが、どちらも親戚と行ってもあまり面識はなく、女の子が小さいときに少し遊んで上げた程度でした。 まあ、男の子が元気で元気で…。ちょっとつらすぎる。 妹は僕よりも対人が苦手で、それも特に子供に対しては病的な恐怖心を持っているので、廊下ですれ違うのも怖いらしく、部屋でセルフ軟禁状態です。 僕はなんとか取り繕ってしまうというか、いい顔をしがちというか、とにかくそのばその場でいい態度を取ってしまうので、子供から大人気になってしまうわけですよ。 ニートの男になんて関わりたくないものだと思うんですが、よっぽど暇なんですかねぇ。 小さい子供の面倒を見ようものなら大体おにいちゃんおにいちゃんとついて離れなくなりますし(いとこやはとこの面倒見た経験上全員)、中学生くらいの女の子でも平気で話しかけてきます。ジャニーズトークを展開されてもよくわからんわけですが…。 まあ、ここでも外面の良さが悪く響いてくるわけですな。 特に小さい方の人なんて、起きているあいだじゅうずっと誰かのそばにいないと気がすまないらしく、面倒を見てもらう相手を四六時...

特技とお仕事、他人との付き合い方とか

壊滅的なコミュニケーション能力 僕のそれは誰が見てもひと目で分かるタイプのものではなく、ある程度隠してしまうことができます。 初対面から顔見知りに移行するあたりまでは、自分で言うのもなんですがまずまずの高評価をもらえることが多いと思っています。 ハキハキとしっかり相手の目を見て喋り、できる限り喜怒哀楽を大げさにする。 わざと少し崩した敬語で喋り、そんなに賢くないですよーと予防線を張る。 何より、敬語もどきを使えば大体の人間は下手に出ていると判断するので、接しやすくなります。 趣味はありませんと言わない。かと言ってオタク臭いことを趣味だと言わない。 パソコンを作ったりするのが好きです。ゲームとかはしないんですが…。なんて言えば、ギリギリパソコンオタクで止まるので、気持ち悪がられることが減ります。 ここから、僕のパソコン作ってよーとか、会話が広がる事が多いです。 将来の夢は?とか、これからどうする予定なの?と聞かれたとき、破滅的な願望を口にしない。 できる限り普通なことを言わないと、変なやつだと思われます。 もう死にたい。どうでもいいなんて言った日には周りから大変哀れなものを見る目で見られるのです。 何を当たり前のことをと思われるかもですが、必死に手探りで探した回答です。 全部ダメだと書いてあることをしたことがあります。それによって損害を被ったことも1度屋2度ではありません。 普通の人はこれを自然にやってのけるのだからすごいですよね。 僕はシラフではこんなこといくら考えてもできません。いろんな薬を飲んでやっと土俵に登ることができるのです。 まあ、これだけ考えて行動すれば最初に書いてあるとおり、大体の人とは友好な関係を築くことができます。 ですが、そこからボロが出てきます。 テンプレをつなげて喋っていることによる語彙力の少なさ。 ちょっと奇をてらった質問に対する対応力の弱さ。 日常会話などにおけるいわゆる、どうでもいい会話に適応する力。 何より、人と関わりたくないという本心。これは隠しきれません。 すべてがたりません。そして補うことができません。 といいますか、精一杯補ったからこそ現在の初対面まではうまくいく対人能力が手に入ったと言っても過言ではありません。 そしてこれはとにかく疲れる。嘘八百を並べ立てているわけですから。...