投稿

6月, 2018の投稿を表示しています

i3wmでVtuber廃人になろう!

イメージ
タイル型と動画の同時視聴は相性抜群!  なのです。ウィンドウとか余計な表示がなくなる分動画の表示に面積を割けるので 同時に大きな画面で表示することができるのだ!!! …。それを同時に見て聞き分ける努力は必要ですが…。 おすすめブラウザ、というかほぼ必須なのがGoogleChromeです。 互換ブラウザだとアプリモードがうまく動かなかったりする(Vivaldiとか)ので、 できることならChromeです。OpenwithとかでメインブラウザとURLを渡し合う環境を 作ってしまえば全く不便はないです。 おすすめな拡張機能  ここでおすすめな拡張を紹介。私含めて10人くらいしか使っていないレアな(怪しい?)拡張機能も見つけたので、ぜひご覧あれ! ・ OpenWith これは前のi3wmの設定でも紹介しましたね。他のブラウザ、というか他のソフトにURLを投げてくれます。超絶便利。 設定方法としてはインストール後、支持に従ってpyファイルをダウンロドード。 それに実行権限を付与して(わかるなら悪いやつじゃないことを確認してから)実行。 これでブラウザ間でURLを受け渡せるようになりました。 ブラウザを探すでメインブラウザなりなんなりを追加するといいです。 今回の使い方はちょっと特殊で、Webアプリ状態でYoutubeの動画を開いてしまおうというものです。 メインブラウザで巡回中ふとYoutubeのいい動画を発見した時、2クリックくらいでタイル内フルスクリーン動画を開くことができます。…なんか頭の悪い文章だな。まあいいか。 ブラウザを追加するを選んで、適当な名前をつけて以下のURLを打ち込みます。 (OSによってはstableがいらなかったりします。要はコマンドままです。) google-chrome-stable --app= これで右クリックなどからタブやURL欄がない広々Youtubeを開けます!やったぜ。 でも、この状態で画面内に動画を収めるのって難しいですよね? それを可能にする拡張もあるのです!  ・ Windowed - floating Youtube/every website これです!前と紹介していたのが違うなぁ? いや、前のはたまに拡張機能のボタン自体が表示されないとい

i3wmの環境構築、i3wm、dunstの日本語解説(もどき)あるよ!

設定ファイル直貼りという狂気 まずはurxvt。 真っ白画面の蛋白fontでも使えないことはないんですが、テンションが上がらない。 ので、まずはその設定おば。 フォントは自由ですが、ターミナル向けみたいなのがあるみたいなので、それらを使ったほうがきれいに表示できる気がします。 僕はRictyちゃん! archはaurで簡単にインストールできるんだよなぁ。これは便利。Ubuntuだと自分でmakeしないとだから。 trizen -S ttf-ricty これでしばらく待てばRictyが追加されています。 urxvtは~/.Xdefaultsの中に設定を書くのですが、僕の設定をそのまま貼っておきます。 それぞれ何をしているかは一応コメントで解説していますので、参考になったら幸い。 と言っても、これも他の人の設定をコピペしまくっただけですけどね。 ---ここからさき--- !日本語入力をインラインでできるようにする URxvt.perl-ext: xim-onthespot URxvt.inputMethod: fcitx URxvt.preeditType: OnTheSpot !透過(これはお好みで。コンポジットがないとうまく動きません) URxvt.transparent:   true URxvt.shading:       20 !カーソルを下線に変更します URxvt.cursorBlink: true URxvt.cursorUnderline: true !バッファを増やします。量は適当。(バッファって何とか言ってはいけない) URxvt.saveLines: 4096 !メイン画面じゃなくなったときにふっと暗くなります(おしゃれ) URxvt.fading: 40 !フォントの設定 urxvt.font: xft:Ricty:Normal:size=14:antialias=true !行間がなんか広い気がするので修正。ちょっとつめすぎかも Urxvt.letterSpace: -5 !スクロールバーが邪魔なので消す URxvt.scrollBar: false ! Colorテーマ。下のURLの人のを丸パクリ。バックグラウンドだけ色味を変えている。 ! Molok

i3wmのインストールから日本語化まで

Xmonadなんてなかった いいね? あ、ハイ。 i3wmはいいぞー。設定がちゃんとマニュアルに書いてある範疇に収まっているから、勉強のしようがある。 Xmonadは、もう学問だからね。何から手を付けたらいいのか、そもそもどの設定がデフォルトなのか探るところから難しかったし…。 Xmonad解説している人って多分全員ある程度英語マニュアル読めちゃう人だと思います。 だって日本語訳ほとんどしてないんだもん!僕詰めようと思った設定は自分で翻訳ソフト使って日本語訳しないとうまいことできませんもん。 えーっと。設定的にはXmonadを導入するだけして、これからは僕の勉強次第だ(キリッ とか言って締めた記事の続きからですね。 日本語フォントをインストールしていないことに気づいたので、そこからですね。 日本語フォントをインストール 僕は源真ゴシックっていうフォントが好きなんですが、ちょっと調べたらコマンドでインストールできるかっちょいいフォントもいっぱいあります。これは好みですね。 手動でインストールする方法を書いていきますー。 まずはwgetとunzipをインストール。ここからなんですよ。だからUbuntuのほうが楽。 pacman -S unzip wget そして、多分更新されてないんで大丈夫だと思うんですが、wgetで直にダウンロードしに行きます。まだブラウザないので。うまく行かなかったらスマホでURLとか調べるといいと思います。 wget https://osdn.jp/downloads/users/8/8637/genshingothic-20150607.zip -O tmp.zip unzip tmp.zip mv Genshin-*.ttf /usr/share/fonts/genshin/ rm -r tmp.zip README_GENShin.txt SIL_Open_Font_License_1.1.txt mplus-TESTFLIGHT-059 はい。これでフォントがインストールできたと思います。ちょっとrmのあたりが脳筋過ぎて頭痛いですね…。 いや、*.txtとかで指定してもいいんですが、なんか他のいるファイルとか消しちゃいそうで…。 ないんですけどね。変に心配性。 aurインストールコマ

Xmonadに敗北した

秒でKOです 勝負にすらならなかった…。 いやあれちゃんと理解して設定できるの本業のPGくらいでしょ。 おとなしくi3を使います。

親指シフトできたわ...

イメージ
なんかできた マグロナちゃんのゲキカワ動画見ながら片手間に練習していたら分間60秒タッチタイピングで打てるようになったわ。 どや? てもまだ、えーっと、むは、これ!みたいな感じでカタカタとは打てないんだよなぁ。 一応日常生活で使うようにして、慣れるのが先だな。 orz配列だからアンダーバーが打ちづらい...。

親指シフトの練習ができない

これ以上早くなってどうするの? 僕は小学生低学年の頃から自主的にローマ字タイピングを練習しまして、高学年になる頃にはタッチタイピングができておりました。 独学で早い人によくいる、ネット友達とチャットしていたら勝手に早くなったけど、代わりに変な癖がある。みたいなこともありません。E-typingっていうサイトで運指を見ながら練習したので、基本的な運指はほぼ完璧だと思います。 最適化と呼ばれる、特定の指運びには特殊な運指をするっていうはできないんですけど。 というか、当時も今もチャットなんてしてくれる友達いませんし…。 知らない人と話すなんて、チャットでも怖いわ。 とまあ、そういうことで?今の僕はE-typingで言うと400点採れるくらいの速度があります。 日常生活では困ることはありませんし、打つことが決まっているタイピング練習ならともかく、考えながらうつ分にはもう意味がない所まで来ています。 でもなんかこう、かっこいいじゃないですか。めちゃくちゃに早いの。 親指シフトでそれこそ話すスピードと同じくらいの速度で打てたら楽しいだろうなぁって思うのですよ。 でも、覚えられない…。 練習しようとしても、現在絶賛うつ病っぽいことになっているので集中力が続かない。 一番気力あふれるときでも、ゆっくりゆっくりなんとか空見で打てるくらいでしたし、もう忘れちゃいました。 でも曲に合わせてカタカタ歌ってるみたいに打てたら面白いだろうなあ。 もしできたらYoutubeに投稿したい!

対人という概念が苦手な模様

テレビが苦手 なんですよ。芸能人とか、話のプロたちが台本通りに掛け合うのとかは別に問題ないんですよ。コンテンツとして見ることができる。 だけどそういった掛け合いが苦手な業種の人とか、素人とか、いるじゃないですか。 そういう人たちが話しているのを聞くことができない。体中がゾワゾワして、聞きたくない!気持ちが悪い!ってなります。 なのでネット上でのいわゆる生放送といったコンテンツに触れることができなかったんです。 素人がずっと話しているわけですから、ストレスしか感じませんよね。 なのになぜ、現在バーチャルYoutuberを見ることができるかというと、1つ目に話が上手な人しか見ないという点、声が綺麗な人だけを見ているという点、最後に、これが重要なんですが、一人で配信している人を見ているという点です。 コラボが苦手 なのです。バーチャルYoutuberの。とにかく体中がむず痒くなる。 むず痒いとも違うな。気持ち悪くなる? 〇〇ちゃんとコラボ!みたいなタイトルはいくら見たくても、好きなVtuberさん同士でも見ることができない。 ほとんど無意識に避けていたんですが、あ、ブログのネタにしよってなった事件がありまして。 今ハマっているマグロナちゃんのアーカイブでの突発的なコラボ?を目撃してしまって…。 マグロナちゃんは可愛いですし、作曲家さん?も別に不快な人ではないんです。 でもだめ。おぇー。無理。人が話しているのも聞いていられないくらい会話嫌い。 突発的な、台本のない会話が苦手…? なんか病名でない?説明が難しい。 ほんとに生きづらい。楽しく動画を見たいだけなのに…。 だめなものが多すぎる。はぁ。

Duet Displayのドライバ周りが謎

Hyper-Vの接続が見えなくなった んですよ。前のパソコンだとPS4のリモートが映らなくなったり。 PS4はカオスチャイルドをプレイするためにリモートしていただけなのでそのときだけDuetを消せば解決できたのですが、なぜか今回のパソコンだとPS4は映る。 のに、Hyper-Vが映らない…。 USB2HDMIとの干渉もするみたいだし。これが悲しい。 もともとなんでこれを引っ張り出したかって言うと、Youtubeを小窓で表示しながらデュアルディスプレイを使ってTwitterを監視、メインウィンドウでネットブラウジングっていう、無駄に電気代を使うスタイルでパソコンを使う私なんですが、Youtubeのマドが邪魔…。 だけどラジオみたいに聞くのもちょっと悲しい。 いっその事一つの窓にずっと表示させて、デュアルディスプレイ自体はまるまる使いたい!となり、大変カオスな環境が誕生したわけです。 ipadはふっるいのがホコリを被っていたのでそれ使いました。 USB2HDMIの問題はD-Subに変えることでなんとかしました。ちょっと強引だけど。 別のパソコンにD-Subを使ってたから、また配線し直さないと…。 でもなぁ、Hyper-VさわれないとArchでXmonadがいじれないんだよなぁ。 サブパソコン(NUC)潰してArchにするかぁ? このソフト、便利なんだけどドライバ周りがほんとに謎だわ。っていう話。

なんでプログラマーにならなかったのか思い出したよ

大学時代のことを思いださせてくれたHaskellくん 僕はもともとそういう人向けの大学に行っていたんですが、途中から別方向の職種を模索して、CADとかいろいろかじったんですよね。 でもふと、楽しかったのになぁなんでIT系に行かなかったのかなぁって思うことが最近良くあって、不思議に思ってたんですよ。 XmonadのためにHaskellでも勉強すっかーってちょっとネットで調べたとき、CとかJavaとかのときに感じた悪寒を再び味わったよね。 なんとなく手癖で書くことはできるんだけど、この関数は…。とかこういう文法に則って、とかがとにかく苦手。数学が苦手。理論的に考えられない。 いっつもスパゲッティ以下の何かができていたからな。 僕の書くコードは先生でも読めないって有名だったんだぞ。僕のコードを授業中にスクリーンに移して何してるか解読しろって他の生徒に見せられたことだってあるぞ! で、説明しろって言われて、あれ?これどうやって動いてるんだ?ってなるっていうね。 いろんなサイトの例をコピーしてきたり、意味もなく条件演算子(今調べるまでやりかたどころか名前すら忘れてた)を使ったり。 ほんとに、たまたま当時覚えやすいと思って使ってて、逆に他の人がif文とかで書いているのがめちゃくちゃ不思議で。 なんでこんな長ったらしく書くんだ?とか思っていたわけですが、コードが複雑になると頭で処理がしづらくなるという欠点を知ってからは素直にifになりましたよね。 そんな感じで、とにかくプログラマーに必要な論理的思考力が欠如していたわけですね。 それに、ひとりでカタカタ打っていればいいと思っていたのに職場見学とか行ったらめちゃくちゃコミュ力必要じゃーんってなって。 図面なら協力することも少ない?と独学でJWCad始めたり。 書いてると思うんですが、割と行動力ありますね。大学のときの自分。 できなかったプログラムの基礎を知って、舞い上がっていたんですかねぇ。 なにが書きたいかというと、Haskell極めるのは難しそうだよって話。 説明しているサイトとか見ると、みんな学者さんみたいだもんね。文章とか。 理系だなぁ。僕圧倒的に文系脳だからな。 大体日本語で解説している人。これが僕の設定です!ってバンっと乗っけて、どうしてそうし

ArchLinuxのインストール(Hyper-V&UEFI)

hyper-v使ってarchで遊ぶ…ゴホンゴホン。勉強するよ! このときのためにwin10proを買った可能性…? ホントはリモート使いたかったからです。 非公式で有効化する方法もあるけど、他人の作ったわけわからんパッチ当てるの怖い…。 読めないのだ。何しているのか。無知の恥。 話戻して。 簡単に説明みたいにしようかなー。これで誰かが見に来てくれると嬉しいー。 Hyper-Vを有効化する Proじゃないと使えないよ!Home使っている人はおとなしくVMwareとかVirtualBox使おう! 僕がこれ使いたがるのは単にいろんなサード製のソフトを無駄に入れたくないからです。 ちょっとでも挙動を安定させたい…。 コントロールパネルからWindowsの機能の有効化または無効化を検索。 Hyper-Vを有効化。再起動する。 簡単! Hyper-VでLinuxをインストールしていく Hyper-Vマネージャーを開いて、パソコンの名前?のところをクリック。右側の新規をクリック。 仮想マシンの作成をクリック ネットの設定 操作から仮想スイッチマネージャーを開く。 新しい仮想スイッチを作成。外部で? これで接続できるはず。 仮想マシンの新規作成ウィザード 1.開始する前に。読んで次へ。 2.名前を決めて次へ。今回はArchLinux。 3.ちょろっと調べると、2017年位のビルドから不具合が修正されて第2世代でも動くようになったらしい? 第2世代で次へ。 4.メモリ割り当て。僕はいつも半分くらい上げることにしてる。僕のマシンは16GBなので8192MB。 5.ネットワークの構成。さっき作った新しい仮想スイッチを選択。次へ。 6.仮想ハードディスクの接続。サイズは必要に応じて大きくなってくるらしいから最大でもいいらしいけど、ちょっと 気持ち悪いから32GBで。 …。僕のSSDクソ雑魚だから250GBしかないのだ。 7.Archのisoを選択する。これは普通にダウンロードしてくる。次へ。 説明とかで設定を確認して、完了。 あい起動した。 セキュリティブート設定 第2世代はUEFIが有効になっている?のでセキュアブート設定。 ArchLinuxを右クリックして、設定。 セキュリテ

無気力感に殺される

すごい!圧倒的に無気力!焦燥感にころされる~ 胸がドキドキときめくよ。 これが…恋? 違うでしょ。 なんにもすることがない、する気になれない、熱中できない。 ヤバイヤバイヤバイ、これからどうすればいいんだ???? わからん~。 たすけてくれー。 パソコンでどうこういようとしてもだめ。すぐに飽きた。 動画もだめ。なにかしながらじゃないと集中して見れない。 そしてなにかすることっていうのが駄文を書き込むことくらいしかない。 どうすればいいんだー。早く精神病院に行って薬を増やしてもらいたいー。 でも7月の末だしなぁ。次。次は保険効かないから10000円とか覚悟しないと。 あー。終了の予感。

ArchLinux難しすぎ!

なんでこれをメインで使えていたんだ… 初期のセットアップからもう心がずたずたになった…。 Hyper-Vの環境下でテストとXmonadの練習のために使い慣れたArchでも使おうーと意気揚々とインストール。 インストール手順なんかは自分でマニュアルを作ってあるので別になんてことないんだが、その先が大変。 Linuxでよく使うログインマネージャはSlimとLightdmなんだが、Lightdmな気分だったので選択。 Xmonad起動! …。 起動しない。いくらやっても起動しない。 Xmonadが悪いんだと高をくくっていろいろいじるが、起動しない。 えー…。 LXDEをテストで入れる。動かない。 これLightdmのせいだ! GDM入れたら普通に起動しましたとさ。 もう心折れそう。

己の無計画さに絶望する夜2018

さっきあった出来事 暇になったし、勉強がてらArch環境作ってXmonadのプラグインでもつくるかなー俺もなー。 とりあえず、デュアルOSはいろいろかったるい(経験的に)から空いてるAllinoneパソコンに適当なHDD突っ込んでインストールするべ。 よし、準備完了。ArchのBootUSBも作ったし、あとは突っ込むだけー。 さーてACアダプターくんはどこかなーっと。 …。 ……。 ………。 あ。 この前大掃除したとき捨てたんだ。必要なACはとっておいたつもりだったけど19VのAC2つとも捨てちゃってるー。 おしまい。 これツイッターでいいじゃん?完全独り言じゃん。 このAllinoneパソコンをメインに据えていた時期があって、その時ACのコイル鳴きがすごいからってわざわざ互換品をAmazonで買ったんですよ!?それすら捨ててる。 頭湧いてんじゃないかな。AC捨てるときについでにパソコンも捨てといてくれよー。 これ分解超めんどくさいんだからさー。HDD突っ込むの結構時間かかったのにどうしてくるんだよー。 (´;ω;`) おわり。

バーチャルYoutuberってすごい!

マグロナちゃんマジハイスペック 今アーカイブしながら魂を開放(放心)していたんですが、めちゃくちゃ興味深い話をされていました。 デザイナーとして入社した会社でめちゃくちゃマニアックで技術的なお仕事をされていたとか。 新しい技術を取り込むことが好きで、好きなだけじゃなくて実際にものにしている。 それに楽しそうです。話しているとき。 イラストにしてもプログラムにしても、とんでもないポテンシャルがあるんだろうなーって聞いていて感じます。 他のVtuberの方とかもそうですよね。聞けば聞くほど、どこからその力が湧いてくるんだ?って不思議になります。 めめめちゃんもLive2Dのモデルを自分で作ったらしいし、さなちゃんもとばりちゃんのモデル作ったってくらいだから、自分のモデルも自前でしょう。 はぁ。すごいなぁ。ただのおしゃべりさんじゃなくて技術屋さんで、その上で人に関わりに行ってる。VRchatとかね。 僕はもう羨ましいとか通り越して恐怖を感じます。同じ人間なのかと。 いや、僕人間じゃないんでした。 僕がまあできるかなって言ってるパソコンの知識だって薄べったいものです。 自作コードなんて作ったことない(そもそも作りたいという気力がわかない)し、コードいじりだって殆どできません。 Linuxが触れるっていうのだって、そういう人種からすればお箸が持てるくらいの常識なのでしょうし、ホント、なんにもできないやつです。 ルーターとかの知識もからっきしだし、動画とか、画像とかの編集技術もありません。 得意だって公言しているぱそこんでこれです。もうだめじゃん。本物の産業廃棄物じゃん。 なんだか、何かを成し遂げた人たちの話を見たり聞いたりするのが辛い。 どうして僕にはこういう努力の才能がないんだろうって悲しくなる。 人と関わるのがどうしてこんなにつらいんだろうって苦しくなる。 最初は可愛いから、面白いからと見始めたVtuberですが、もう見れないかも…。 ずっと前からこの感覚はあったんですが、マグロナちゃんの圧倒的な知識量を目の当たりにして心が折れました。 そりゃあお話からすれば30代は軽く超えている社会の荒波を乗り越えた方なのですし、当たり前だといえばそうなのですが…。 僕はなんて無為に時間を過ごしてきたのだろう。 ゲームとかそういうものすら

生活環境、心境の改善

とりあえずできることをしなければ 仕事をやめた。次は何をするのか? 普通の人はすぐに次の仕事を探すでしょう。でも僕は普通じゃない。 もうしばらく人と関わるのは懲り懲りです。心労が半端じゃないし、多分周りの人にも迷惑がかかる。 なにかの勉強を始めたり、今持っているスキルを磨いたり、あまり現実的じゃありません。 だって気力がないのだから。継続することができません。 動画を見ることだって苦行なんですよ?Youtube見るのに覚悟がいるんですよ。信じられます? 本当はずっと寝ていたい。でもそれができないから何かしらしようともがいているわけで。 考えました。すぐにパットできることから初めて心境の変化を狙っていこうと。 こんな感じ。 1.食事の回数、量を減らす。 私は三大欲求のうち食と寝がとても強いです。何もする気になれませんがこの2つは比較的きつくても湧いてきます。 何もする気が起きなくて、且つ眠たくないとき何をするか。 口に何かを入れたくなります。お菓子でもなんでも。 これがいけないのかなぁと。タバコと同じで手持ち無沙汰な感覚を忘れようと逃避しているわけでそれによって体重も増えますし、いいことありません。 これからお金も稼ぎづらくなるので余計にまずい。いらない出費は減らさなければ。 1食もしくは2食。間食はしない。そう決めようと思います。 2.いらないものを捨てる 私はなかなか物を捨てることができません。古いパソコンのコードとか、ずーっと持ってます。 絶対使わないだろ。使うとしても数百円なんだから買い直せばいいじゃん。 服もそう。全く執着がないのに、穴だらけになってもなぜか捨てずにクローゼットに放り込んでる。おかしい。 捨てなければ。頑張ろう。 ゲーム機の箱とかもたためないだろうか?はこのままおいてあると圧迫感がすごい。 でもこれは保証があるから…。悩ましい。 いらないものがあるから無気力が加速するのかもしれない…。 3.いらないものを買わない ものを増やさないようにしないと。 私の部屋。使わないパソコンを合わせると4台パソコンがあります。 その全て、その気になればまとめることができる用途でしか使っていません。 パソコン買いたい、セッティングしたいという欲求のまま買った結果がこれです。 周辺機器とかも

特技とお仕事、他人との付き合い方とか

壊滅的なコミュニケーション能力 僕のそれは誰が見てもひと目で分かるタイプのものではなく、ある程度隠してしまうことができます。 初対面から顔見知りに移行するあたりまでは、自分で言うのもなんですがまずまずの高評価をもらえることが多いと思っています。 ハキハキとしっかり相手の目を見て喋り、できる限り喜怒哀楽を大げさにする。 わざと少し崩した敬語で喋り、そんなに賢くないですよーと予防線を張る。 何より、敬語もどきを使えば大体の人間は下手に出ていると判断するので、接しやすくなります。 趣味はありませんと言わない。かと言ってオタク臭いことを趣味だと言わない。 パソコンを作ったりするのが好きです。ゲームとかはしないんですが…。なんて言えば、ギリギリパソコンオタクで止まるので、気持ち悪がられることが減ります。 ここから、僕のパソコン作ってよーとか、会話が広がる事が多いです。 将来の夢は?とか、これからどうする予定なの?と聞かれたとき、破滅的な願望を口にしない。 できる限り普通なことを言わないと、変なやつだと思われます。 もう死にたい。どうでもいいなんて言った日には周りから大変哀れなものを見る目で見られるのです。 何を当たり前のことをと思われるかもですが、必死に手探りで探した回答です。 全部ダメだと書いてあることをしたことがあります。それによって損害を被ったことも1度屋2度ではありません。 普通の人はこれを自然にやってのけるのだからすごいですよね。 僕はシラフではこんなこといくら考えてもできません。いろんな薬を飲んでやっと土俵に登ることができるのです。 まあ、これだけ考えて行動すれば最初に書いてあるとおり、大体の人とは友好な関係を築くことができます。 ですが、そこからボロが出てきます。 テンプレをつなげて喋っていることによる語彙力の少なさ。 ちょっと奇をてらった質問に対する対応力の弱さ。 日常会話などにおけるいわゆる、どうでもいい会話に適応する力。 何より、人と関わりたくないという本心。これは隠しきれません。 すべてがたりません。そして補うことができません。 といいますか、精一杯補ったからこそ現在の初対面まではうまくいく対人能力が手に入ったと言っても過言ではありません。 そしてこれはとにかく疲れる。嘘八百を並べ立てているわけですから。

大変なことに気づいた

衝撃の事実 これだれもこのブログにたどり着けないな? だってどう検索してもここでてこないもーん。 まあいいけどね。文章書きたくて、かつ誰かにみてもらえたらうれしいな~みたいなことを書き込む場としていいと思うし。 いつかはクロール?されて検索結果に出る日が来るかもしれないし! 僕はTwitterもROM専だし、他のSNSもやっていないので誰にも見てみて!ッテできないんだよなぁ。 ふとTwitterってSNSだよな?って調べたら違うんですね。 あくまで情報発信ツールなだけであって…みたいなことを書いてあるのを発見。 そうなんだー。知らなかった。 有名な人ほど細かく色んな人にコメントしてるからそういうもんなのかと思ってた。 話がそれた。 はてなブログのときはすぐに検索結果に出たのでほーん、そんなもんか。 と思っていたし、なんにもアクションしなくても知らない人からスターとかいうのをもらえたし、あ、誰か見てんじゃん!となったものなんですが。 Bloggerを調べると、一人ぼっちでブログしてるみたいって意見がちらほら。 やっぱり、他の媒体で知名度をある程度得た人が使うサイトなんでしょうか…? はい。そんな話。 会社からまさかの待ったをくらい、とにかく出てこいの一点張り。 いやだー。でも変にもめたくないー。 変に揉める火種を私から与えてますからね。病気の告白っていう。 どうしてあんなこと言っちゃったんだろう。もっときれいにまとめられなかったのかな。 まああのときかなりきてたからな~。困っちゃうなぁ。

すこなバーチャルYoutuber!

すこだ! といっても動画をあんまり長時間見れる人種じゃないし、何よりもともと生主とか見るのが苦手なタイプな人だったので、あんまりカバーできてないんですけどね。 ・名取さな 今アツいよね。声がダントツかわいいと思う。 私にとってVtuberの一番のネックは声なんですよね。 いわゆるキャラ声じゃないと見れない。 ちょっとトラウマがありまして、いわゆる地声にあまりいい思い出がないといいますか。 おばさんぽいって言ったら失礼ですが、そういう声の人はいくらキャラが可愛くても見れない。 その点、さなちゃんは地声っぽいところすら可愛いですから、最強ですよね。 トークも語彙力がないのにめちゃくちゃ上手。典型的な頭の回転が速い人ですよね。 これはどのVtuberさんにも言えることですが、頑張ろう!っていう気持ちをひしひしと感じる。 応援したいって思うのでした。 おすすめです!全く苦もなく全アーカイブが見れると思います。 ・もこ田めめめ イキリマトンかわいい! 僕は.Live所属になってから知った口なんですが、多彩ですよね。 イラストからモデリングまで自分でこなすって、大変だと思います。 声もかわいいし、幅が広いよね。声優さんみたい。 笑い上戸なところも萌え。 靴下ダサいか?正直いいセンスだと思ったんだが…。 .Liveは他のアイドル部との絡みが多いのでカバーしたいんですが、あれ全部見れてる人とかいるの? 興味があるのはなとちゃんたまちゃんちえりちゃんですかねぇ。 ・のらきゃっと 顔バレ騒動で知った口です。 あれでギャーギャー騒げるのも幸せですよね。 で?っていう話です。本人は最初から男性であることを公言していたわけですし。 お前らが普段見て興奮してるエロ漫画やAVの脚本なんかもおじさんが考えてるんだぞ。 のらきゃっとの可愛さというのは、男性だからこそ獲得できたものだと思います。 キャラクターをRPしているところに、お前男じゃんなんて無粋なことを言ってくる輩は、切腹じゃ! すこです。でも最近アーカイブおいきれてない…。 さなちゃんとめめめちゃんしかおいきれてないのです。 他にも力也ぁ!とか、るーるるーとか、んーっま♡とか見てるんですが

好きな漫画紹介!

作品を挙げていくよー 好きなものには書いてませんが、読むのが好きなので当然漫画がすき。 ポピュラーなのも見ますが、ちょっとだけマイナーより位が好き。 スイーツ(笑)脳なので恋愛系が好き。少女漫画も読むよ。 ちなみに、現在すべての書籍を電子書籍で管理しています。 引っ越すとき200冊以上ある漫画をダンボールに詰めるのがだるかったので、売っぱらってそのお金で読み返したい漫画だけ買い直したのでしたー。 ebookjapanいいぞー。kindleよりも画質がいい気がする。 ・吸血鬼ちゃん×後輩ちゃん ゆり漫画ですね。この作者さんは同人時代から絵柄がきれいでお気に入りの人でした。 二人だけの世界…みたいなのが好きなので、どストライクですね。 3巻くらいで終わってしまうんじゃないかと危惧しております。 ゆり漫画って3巻くらいで切られること、多いよね。 ・ご注文はうさぎですか? 萌え漫画の金字塔なのでは~? 内容があるようでないゆるゆるなお話がが最高に萌えなんじゃ~ シャロちゃんが好きですね。シャロちゃんは受け。はっきり分かんだね。 ・邪神ちゃんドロップキック めちゃくちゃかわいい絵柄から繰り出されるダークな作風。 ギャグ漫画なんですが、変に世知辛かったり、不思議な作品。 この作者さんも同人時代から見ていた人です。 プリキュアのマスコットキャラがプリキュアのオリモノ()を食べるお話が忘れられない…。 ・人形の国 王道を行くSFファンタジーですよね。 BLAME!とかシドニアの騎士も読んでるんですが、一番読者にわからせようという意図が感じられる作品だと思います。 展開も早いし、続きが楽しみです。 シドニアの騎士は最後誰とは言いませんが男性に性転換したのが嫌でしたね。 女の子のままでいいじゃん。いいじゃん? 結婚は男女でという全時代的価値観よ。 ・万葬不踏の欺神迷宮 ゆり漫画ですね。この人も二人の世界って感じのお話なんで好きなんですー。 吸血鬼のお話も書かれてて、あれも好きでしたねぇ。 疑似母子とか、姉妹とか、割と際どいところ書かれますよね。すこ。 でも、あんまり受け良くないのかな?前作も2巻で終わっちゃったし。 アニメ化してもいい

好きなものいろいろ

お好きなものは? その人がどういう人なのかって、好きなもので大体わかると思います。 僕がどういう人間なのかご紹介。 パソコン 初めて触ったのは親の仕事先のXPです。 ポケモン大好きクラブとかいうのがあって、それを必死になってカチカチやっていました。 本格的に触りだしたきっかけは…これ年齢バレちゃうかな。 PSPですね。あの大海賊時代の幕開けとなったハードです。 改造、なんと甘美な響きか…。 CFWに無限の可能性を感じていました。 これのためだけに古いゲームの吸出し方法とか、ファイルの拡張子とか、PSPで見れるように変換するための技術だとか、相当勉強しました。 これのおかげでかなり僕の中でのスキルが上がりましたね。 小学校、中学校では一応情報屋さんでしたからね。お金は取りませんよ? 次の波は、Linuxを知ったことでしょうか。 これで大体の自称パソコンの先生よりは詳しいと言えるようになったんじゃないでしょうか。 流石にカーネルをいじったり書き足したりはできませんが、大体のカスタマイズならできる…はず。 ソースは…。ちょっと書き足すくらいなら…。 プログラムできないんだもん!仕方ないじゃん! どこが詳しいんですかね…。 Ubuntu→CentOS→Debian→Arch→Ubuntuって感じの変遷。 DebianとArchの使用歴が長いです。 デスクトップ環境はOpenboxが一番使ったかな。 Windows以上に見た目を細かくカスタマイズできること、そして何よりコマンドカタカタ打てること! 中二心をくすぐりますよね。今でもコマンド派。 文章 といっても書き散らかすだけで、文章力もクソもありませんが。 もともと物語を読んだりするのが好きで、小さい頃から小説、漫画、絵本、いろいろ読んでいました。 小説家は三島由紀夫がすきです(キリッ 特に好きなお話?潮騒、かな(かっこつけ これ大学受験で言ったら具体的にどこが好きなのとか、別の作者のなんとかって話も近いけどどこが違うと思う?とかいろいろ聞かれてどもったのは内緒。 今は殆ど小説は読みませんねぇ。集中力が失われてしまった。 そんなこんなで、自分でもかけるんじゃね?となり、便所の落書き未満のものをたく

なんで暇なのか

ご職業は? 現在休職中。もう辞めることが確定しているので、実質無職です。 経歴としては大学を出たあと、全く専門外の職場に就職(近かったから) 仕事量や覚えきれない知識に圧倒され、敗北。試用期間でクビに。 バイトを転々とするも、持病のせいもあり精神的に追い詰められる。 なんとか今の職に就くが、驚きの12時間勤務。1週間に一度日勤と夜勤が入れ替わる地獄の労働環境。 ここは1年ちょっと努めましたが、限界が来て辞職。 ちょっと精神が持たない。 弱すぎと思ったあなた!そのとおり。 何を隠そう、私精神障害者。3級ですけどね。 自閉症っていうんですかね。自分でよんでいると当てはまったり当てはまらなかったりで、ちょっと微妙なんですけど。 これからどうするの? どうしましょう。パソコン得意なんで、そっち系のバイトないかなって探しているところです。 嘘。探してない。考えているだけ。 1日じゅう寝ています。寝すぎて寝られなくなって、暇なのでブログ書いてます。 なんかもう気力がわかなくて、動画見ることすら満足にできない。 ああもうだめってすぐに動画消しちゃう。 無気力感がやばい。日記やぐち書くくらいしかできることがない。 これも現実逃避のための駄文です。 あ、やばい。文章の締めってどうするんだろう。 お、おしまい?

パソコン好きです

イメージ
パソコン紹介ー 前のブログでもやっていたんですが今使っているパソコンとか、環境とかを晒そうと思いますー。 他人の環境とか見るの好きな人って割といると思うんですよ。僕がそう。 Youtubeとかでdesktop desk setupとかで検索してぼーっと見たりしません?しませんか…。 メインパソコン(自作) 自作マシーン2号!一号はちょっと調子に乗ってハイスペックに作りすぎちゃったので絵描きマンの妹にあげました。 スペック CPU   :pentium4560 GPU   :gtx1050 メモリ:16GB 電源 :400くらい? SSD   :250gb(evo860) ケース:Fractaldesign mini c 適当すぎ! こんなスペック。詳しく使っている部品の型名とか思い出すのがめんどい…。 僕はあんまりゲームとかしないので、これで十二分だったりします。というかマイクラしたりするとき以外あんまり使わない…。 あ、OSは無駄にWin10proです。 サブパソコン(NUC) 主にYoutubeとかTwitterとかの巡回用に作ったやつです。 作ったって、メモリとSSDぶっ刺しただけですけど。 Linux好きだし、Windows買うカネがないので、Lubuntu使ってます。 一時期自由を求めてArchとか使ってたんですが、あれちょっとめんどくさすぎ。 エンジニアになるわけでもないのにムダ知識が蓄積されていくのを感じたので、一周回ってUbuntu系ばっかり使ってます。 基本常時つけっぱで、朝起きたらTweetdeckでタイムライン確認!みたいな。 deckは有料でもいいからTweetMakerに対応すべき!出先でちょろっと見たあとにパソコンで改めて確認するときめんどくさいんじゃ! Celeronの激安なやつです。十分使える。 サブパソコン(NEC Lavie bl350) 日記を書くのが趣味なので、どこでもかけることを目指して買ったノートパソコン。 Atomです。がんばってメモリ増設しましたが2GBです。 正直動画見るとかはできないのですが、Dropboxにつながるポメラって感じで使い勝手は割といい。 これもLubuntu使ってます

はじめまして

コリもせず… はじめましてはじめまして。 一度はてなブログでなんの目的もなくブログやってたんですが、半月もせずにやめてしまった私です。 正直、少女前線の中国版をrootなしで規制解除する記事とかは、もうちょっと反響があっても良かったんじゃないだろうか。もっと欲望に忠実になれよ! えーっと。暇なのではじめました。なんかの偶然で流れ着いた人の時間つぶしになればいいなと思います。